お引っ越しのご挨拶 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 10, 2022 みなさん、こんにちは( ´∀`)そして、お久しぶりです!(^_^;)本来ならばもっと早めにブログ活動復帰する予定でしたが、間に合わず…。久しぶりのブログ活動なので、至らない点や不満に思われる箇所も今後あるとは思いますが、どうかみなさん、暖かい眼差しでご覧ください!それでは、次回からをお楽しみに!最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました(^^♪。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ご無沙汰です(¯―¯٥) - 6月 29, 2022 みなさん、こんにちは( ´∀`) …と言うのはいつぶりでしょうか…(笑)。 4月10日以来の投稿になります(・_・;)。 その間、いろいろなことがありまして…。 リアルに超忙しかったため、ブログ投稿まで手が回らなかったのです…。 何も言わずに突然と姿を消してしまい、すみませんでした。(と言っても、あまり気づかれなかったような…。) 今はなんとか一段落ついているのですが、またいつ失踪するか分からないので、お気をつけください(笑)。 そして急にですが、アメブロへの復帰が確定したのも併せて発表させていただきます。 皆様に混乱を招いてしまいますが、何卒、ご理解のほど宜しくお願いします! 【https://ameblo.jp/homerun-2041/】 リンクは上のとおりです。 最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^♪ 続きを読む
2022年度に来たぞ〜! - 4月 02, 2022 みなさん、こんにちは( ´∀`) 〜昨日〜 ついにこの日(4月1日)がやってきました! この日をどれだけ待ちわびたことか……。 一昨日まで1年生・2年生だったみんなが、1つずつ進級して2・3年生に…。 3年生はあと残り4ヶ月。この少ない期間で功績を残すことはできるのか?! あとは新1年生の入部を待つばかり…。 4月1日は、Nガチャ、レア・SR確定ガチャ合わせて30枚(貯蓄分、メンテナンスのお詫び、マインドで生成したやつ)を回しました! 最初に、欲を言うなら、 「 俊足守備型のショート 」が欲しい!! ショートの守備が一番の課題なので(笑)。 SR・URは来たのか?!早速見ていただきましょう! まずはNガチャ約2000回分の結果から! 回し始めて30分程、今年度初SR! 意外とステータス良さ目(^_^)。 お、また来ました! 打撃・走力はいいけど、守備がね…、守備力、肩力E(約18000)!もう少しでDになるというところ。 Fのミート以外はほとんどDかC。今年はSRの年なのか?! Nガチャでは最後の入部。 平均的な能力。試合でも使えるかも(笑)?! 続いてR、SRガチャです!(一部画像省略) SR、R、R、R、R、R、SR、R、R…… 20220080 20220051 ……30枚回してもUR1枚も来ねぇじゃねぇか!!去年なんて3枚しか回してないのにUR1枚でたぞ?! ならば、期待のSR確定券は…?! 20220071 20220049 こちらも大当たりとはいかず……、幸先悪すぎる…(笑)。 き、気をとりなおして!(^_^;) 10連ガチャ行ってみよ〜〜! (ここで事件が…。10連ガチャ1回回す予定が、2回回してしまうことに…。効率悪目のガチャを2回も回してしまうなんて…。まあでもUR3体来たからいいよね(笑)。) 1年生初入部は投手でした!ラッキーと思いながらステータス確認…。ん?コントロールがDだとぉぉ〜〜!なんというか…、ビミョー。で、でも、ホ〜厶Lan高校2人目のアンダースロー! まあ必要すぎる投手が来たからOKとするか。 (4月2日の試合で、中継ぎで登板。3 2/3回を無失点ピッチング!) 当初望んでいた「俊足守備型」?肩は完璧だけど…、守備全然じゃねぇか! 俊足というのは○。レベルがもっと上がったら代走起用で固まるんだけどなぁ〜。 現2年生にもこ... 続きを読む
春季徳島県大会2回戦結果 - 4月 10, 2022 みなさん、こんにちは( ´∀`) 監督 「みんな、2回戦(1試合目)お疲れ様!」 一同 「か、監督ぅぅ〜!オレ達一生懸命試合頑張ってたのに、どこ行ってたんですか?!」 監督 「それがな…、8日にコロナのワクチン打ちに行って…。」 新井 「副作用で球場に来れず、監督不在試合になったと?」 監督 「うむ!そういうことだ!流石はキャプテン、話がよく分かる!」 小野 「他の日ではだめだったんですか? もし8日に打つなら事前に『ほう・れん・そう』ぐらいお願いしますよ。」 監督 「予約したあとに試合の存在に気づいたからね…(^_^;)。 もう回復したから、また練習頑張ろー! 一同 「はい!!(マジでプレイボールになっても監督来ないから焦ったわ〜(笑)。)」 というようなエピソードがあり…(^_^;)、10日朝には完全復活しましたので、 遅くなりましたが、ホ〜厶Lan高校の2回戦の結果を見ていきましょう! 2回、3回にタイムリーで3点を奪い先制に成功。 しかし、4回、5回に先発富田が3点を許し同点に。 7回裏、投手交代でマウンドには1年生渡部が登板。失策絡みで痛い1失点。 8回表、負けじと頑張る打線は3塁ランナーがタッチアップに成功し1点を奪いまたも同点。 9回表、打線が爆発し、この回だけで6得点!流れがこちらに傾いた! その裏は、投手が無失点におさえ見事な勝利! ホ〜厶Lan高校からしては、格下校さんとの試合でしたが、結果から見るに、油断すれば負けもありえる試合でした。 なんといっても、4エラーは悩み所です。やはり課題は守備ですね(^_^;)。 今日10日は、3回戦。俺の甲子園始めて最初の公式戦でコールド負けを喫した高校さんとの一戦。およそ2年ぶりの戦い。2年前とは違う強さを発揮するぞー! 最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました(^^♪。 続きを読む
コメント